家族割はわるくない スマホの契約を考える その3

nekozendo.hateblo.jp

 格安シムは終りがみえてきたのかも

4つのプランのうち、そのままにしておくと一番問題がありそうなのが、2.の格安シム通話有料でギガ3GBで1500円ぐらいのプランです。

実は私もこれを契約しています。

 

携帯値下げと聞いて、通話有料10GBで1500円、通話有料5GBで980円のようなプランを期待していた方もおられたようです。

でも、大手キャリアはもちろん、格安シム会社でもこういうプランはまず出ません。出す意味がないからです。

この価格帯のプランは、唯一日本通信SSDプランが気を吐いていますがまずあまり変わらないと思います。

 

なので私も含めて、2.の契約をされている方は現状維持?となるわけですが、ここ1年ほど、自宅でネット回線を引いておられる方はほぼ無制限Wi-Fiでギガが使い放題だったのに、外出生活が戻ってきたときに、果たしてギガを節約する生活に耐えられるのでしょうか。

 

その2で書いたB.やC.の無制限プランへの変更が現実味を帯びてきます。ある程度の課金が必要です。がんばって3GBでやりくりを続けた場合、大勢の人がスマホを使っているのにひとりだけガラケーを頑なに使い続けるような状態に陥ってしまうかもしれません。置いてけぼりです。ひとりだけ裸足です。

 

家族割が効いている人は大丈夫

3.の家族割などを適用している場合は、実は1.と同じであまり動かす必要はないと思います。

家族割で割引があるのは大容量プランだけですが、カウントされる回線にはタイプシンプルバリューなども含まれます。

 

つまり、

父・タイプシンプルバリュー743円

母・タイプSSバリュー934円

子供・ギガホ4980円(家族割・光回線割適用)

というような構成でも問題ないです。

 

2019の秋に終了した月々サポートの適用期間も今年の秋に終了しますので、そのタイミングで

父・タイプシンプルバリュー743円

母・タイプSSバリュー934円

子供・ギガホプレミア4380円(家族割・光回線割適用)

へ子供だけプラン変更すれば更に安くなります。

 

次回のその4では、楽天モバイルについて思うことを書こうと思います。私自身は使っていないのですが、親が使っています。しかも乗り換えのタイミングでiPhoneからandroidへの変更も行いました。設定などは私がして、日々の使いこなしに関して少しアドバイスをしました。

 

ではまた。

nekozendo.hateblo.jp