紙の本を購入するとつくポイントについて

nekozendo.hateblo.jp

 eBookJapanの引っ越し手続きについて書いたあと、運営会社のイーブックイニシアティブジャパンのコーポレイトサイトを見ていたら、紙の書籍の販売サイトがあることに気がつきました。

私は、yahooショッピング内の紙の書籍はyahoo本体が販売しているものだとばかり思っていたのですが、実はいくつかの個別の書店が紙の書籍を出品しています。

その中の、bookfanプレミアムと、paypayモール内のbookfan paypayモール店がeBookJapanの紙の本を販売するサイトでした。

それをしばらく見ていて気がついたことがあります。

 今さらですが。

紙の本を買うときにつくポイントに違いがある

紙の本はさいきん近所にできた、くまざわ書店で購入することが多いです。Kポイントカードというものがあって、税込価格1%分のポイントが貯まります。

また、ジュンク堂の本店にも時々行くので、そこではhontoアプリに税別価格1%分のポイントが貯まります。

ちなみに、税込・税別の違いはこの記事を書くまで気がついていませんでした。

 

ネットで買うときは電子書籍、紙の本はリアル書店で、といった買い方です。

 

再販制度があるので、つくポイントにも大差はないと思いこんでいたのですが、実は違いました。

話題の本を例に各webサイトでつくポイントを比べてみる

honto

honto 紙の本 独学大全

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法の通販/読書猿 - 紙の本:honto本の通販ストア

hontoでは税別価格の1%、28ポイント(28円分)がつきます。送料無料です。

 

Amazon

Amazon 紙の本 独学大全

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿 |本 | 通販 | Amazon

Amazonでは税込価格の1%、31ポイント(31円分)がつきます。送料無料です。

 

bookfan paypayモール店

bookfan paypayモール店 紙の本 独学大全

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿 |紙書籍 | bookfan paypayモール店

bookfan paypayモール店ではおそらく税込価格100円単位切り捨てで12%、366ポイント(366円分)がつきます。送料無料です。

 

bookfanプレミアム

bookfanプレミアム yahooショッピング 紙の本 独学大全

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿 |紙書籍 | bookfanプレミアム

bookfanプレミアムではおそらく税込価格100円単位切り捨てで14%、424ポイント(424円分)がつきます。送料無料です。

かなり違う、bookfanがお得。詳細を少し

各販売サイトごとの詳細です。

 

hontoはつくポイントが一番少ないです。しかし、読割50というサービスがあり、この独学大全のように対象の本は、紙の本を買うと同じ本の電子書籍を買うときに価格が50%オフになります。

両方手に入れようと思っている人はお得かも。

 

Amazonはこの本は1%ですが、たまに3%の本もありますよね。それから、電子書籍版が他の販売サイトよりも少し安いです。自由です。

 

bookfan paypayモール店は、多くのポイントが貰えますが支払い方法が限定されています。paypay残高での支払いとヤフーカードでの支払いです。

しかしpaypay残高での支払いは、それほど難しいものではないので挑戦してみても良いのではないかと思います。

また、12%には1%だけTポイント、5のつく日の4%ポイントアップ、yahooプレミアム会員特典の2%アップが含まれています。

 

bookfanプレミアムは、bookfan paypayモール店と同様の支払い方法限定があります。

ポイントのつき方もほとんど同じですが、少し項目が違うのでこちらのほうが多くポイントがついています。

この本は送料無料ですが、2500円以上の購入で送料無料になります。paypayモール店は1冊から送料無料です。

 

bookfanは両方ともyahooショッピング内なので、更に様々なクーポンが使えたり貰えたりします。油断できません。

追記、楽天ブックス

楽天ブックス 紙の本 独学大全

独学大全 絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法 | 読書猿 |紙書籍版 | 楽天ブックス

楽天ブックスで購入した場合も追加で調べてみました。おそらく税込価格100円単位切り捨てで、まず30ポイント(30円分)ついています。しかし楽天は買いまわりや様々なサービスを利用することでポイント還元率が上がるので、yahooショッピングと同等の%になる可能性は高いです。

さいきんは楽天ポイントって街でも使いやすくなっていますしね。マクドナルドとかコーナンとか。クレジットカードの楽天カードでそのまま購入できるのも楽な点です。

まとめのようなもの

paypayアプリを銀行口座紐付けまで使いこなしている人は、bookfanで買うとかなりお得な生活になりますね。でも、アプリを使っていない人はあまり使い勝手は良くないポイントかも。

リアル書店で現物をチェックして、購入はこちらで、という人も多いのではないかと思います。

私はリアル書店で見かけた本はそこで買おうと思っています。

 

個人的な考えですが、紙の本も電子書籍もどこか1箇所で全部買う、と決めてしまうと雪隠詰め的に損になると思います。賢く使い分けたいところです。

クレジットカードにつくポイントなどもありますので、気にし始めると切りがないということにもなりますが。